白湯の作り 美味しい淹れ方を研究してみた
お白湯は飲んでいますか?
内臓が冷えているときに飲むとホッとします。
白湯の作り方はいくつかあります。
1番簡単 電子レンジ
マグカップに入れてレンチン。
簡単ですが美味しさは…好みもあるかな!
定番のやかんでグツグツが美味しいと思います。(鍋でもいいと思う)
最大のコツは沸騰させてから、15分ほど放置
これがあるかないかで、味が変わることに驚きました。
水道水とミネラルウォーターなら断然ミネラルウォーターで作ると美味しいです。
なので、水道水で作った場合の美味しさの違いを検証しました。
やり方その1
1.やかんに水道水を入れて沸かす
2.沸騰したら完成
やりかたその2
1.やかんに水道水を入れて沸かす
2.沸騰させる
3.沸騰後、やかんの蓋を取り 15分間放置
この2つで味比べ✨
その1の味 カルキが抜けきってない味。お湯が固い…
その2の味 カルキが気にならない!お湯も柔らかい~
その2のやり方はアーユルヴェーダのやり方と言われています。
私は朝にたくさん沸かしてポットや水筒に入れて飲むようにしています☺
毎回、沸かすのは大変なので1日分を作ると便利で続いています。
お湯を沸かしている間に洗い物や身支度を同時進行!
沸くまでに完了させるで、日々やかんと戦っています(笑)いや水と?
サロンでは冷えが気になる方、内側から優しく労わりたい方、ボディエステの前など
その時に合わせて、アーユルヴェーダ式で沸かしたお白湯をお出しすることがあります☺
飲むことで、体のスッキリ感、体から余分なものが出ていく、温かくてホッとする、体が気持ちいいという
感想も頂いております✨
ぜひ、普段のセルフケアにお白湯を取り入れてみてくださいね!
完全予約制・女性専用エステティックサロンFitia-フィティア-
10:00~18:00
最終入場 17:00
不定休