梅雨明け後のスキンケア
北東北3県も梅雨明けが発表されましたね!
まだ明けてなかったのか!!と驚きました。
夏本番を迎えるわけですが、夏のスキンケアのポイントをお伝えします。
![](http://fitia.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2020/10/2912.jpg)
1.紫外線対策をすること
日焼け止めはマストです。ここでポイントなのが日常生活でSPF値やPA値は高くなくてもいいということ。
50などは野外活動向けの数値。これを日常的に使用はあまりおすすめしていません。
これまでの経験上、お肌のゴワツキやざらつきに繋がる傾向が・・・・
なので、SPF30程度を目安に。PA値もそこに合わせて低くなるのでSPF30くらいで十分です。
もちろん、SPF50程度のものでも、ごわついたり、ざらついたりが少ないものもあるので
物によりけり。
どれ使ったらいいのよー!!
どうぞ、サロンにおすすめ日焼け止めがございますので
日焼け止めのこと教えてもらえませんか?とお話しください。
正直、いいものほどドラッグストア価格ではありません。
日焼け止めにそこまで…と思われるかもしれませんが、ファンデーションと同じくらいの価格で
ひと夏、または半年は持ちつつ、お肌の調子も上がることを思うとそれは「投資」に部類されるかもしれません。
日焼け止めで乾燥が気になって、もうちょっとどうにかならないか…とコスメジプシーになるよりも
原因がもし日焼け止めならそこを変えたほうが早い!!
(もちろんその前に実験と検証を繰り返して他に原因はあるかな?と模索もします)
その他紫外線対策としてビタミンC系の美容液やサプリメント。
美容液も普段使いしてほしい!!というのがプロとしての本音ではありますが
せめて!!6月~9月くらいまでの期間限定でもいいのでビタミンC系を使ってもらえたらいいなぁと思います。
こちらもおすすめアイテムがございますので、プロ厳選アイテムでアイテム探しに迷う時間も時短してみてくださいね!
![](http://fitia.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2022/04/a09f1162577156005fee5c54aabdfebf-455x1024.png)
こちらが一押しの日焼け止め マジョールの日焼け止め
スキンケアしながら紫外線対策をサポートしてくれます✨
2.洗顔
汗にマスク蒸れ。室内と室外移動での寒暖差。
汚れの蓄積もなかなか…
休みの日、気が付いたら夕方まで顔を洗わずに過ごしていませんか?
メイクを落とさず眠っていませんか?
それだけお疲れということでもあるので、この場合はまずは疲労軽減するにはどうしたらよいかと考え、実践を同時進行が先決かもしれません。
案外、丁寧にクレンジングしたり落とすことするのはストレス解消にもなるかも?
(大人になると自分のこと後回しになりがちなので、顔を洗うときくらいは!!)
自分の力じゃどーにもなりませーん!というくらいになることもあります。
そんなときはプロの力の出番✨
昨年も人気だったこちらを今年もリリースしました。
![](http://fitia.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2022/07/1-724x1024.jpg)
![](http://fitia.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2022/07/2-724x1024.jpg)
こちらの受けられたお客様のお肌はやらなかった年と比較すると、やった年はお肌の調子が格段に違いました☺
お客様からの感想で多かったのがこちらです。
・くすみがやわらぐ
・ゴワツキ、ざらつきが気にならなくなる
・お肌がツルツル
・鼻の毛穴のざらつきがなくなった
・化粧ノリアップ
・おうちでのスキンケアをするとき、化粧品の馴染みがいい
・さっぱりする
・秋のお肌乾燥が気にならなかった
※個人差がありますことご了承ください。
サロンケア×ホームケアで気持ちよく夏を過ごしてもらえたらと思います
完全予約制・女性専用エステティックサロンFitia-フィティア-
10:00~18:00(最終入店17:00)
💎フェイシャル
💎ボディ
💎ファスティング
💎化粧品
✨いつまでの美しく健康でありたい
✨イタイ若さではなく自分に似合った若々しさを
✨自分に合ったケアをしたい